三十路女子的プロ野球観戦のすゝめ

f:id:sae-n-roses:20190807234615j:image

みなさん夏、楽しんでますかー?ビール飲んでますかー?

わたしの趣味の一つに野球観戦があります。幼いころから親しんではいますが、割とお金も時間も自由になる大学~社会人5年目くらいまでは年間30試合ずつぐらいは球場に足を運ぶくらいには頭のおかしな野球ファンです。今では年10試合くらいに落ち着きましたがその程度は必ず見ています。

付き合いで誘われて野球に行ったらいろいろ分からなかった or もっと楽しめたんじゃないか的な話を最近チラホラ聞きまして。もうシーズンも後半ではあるけれども、本拠地12球場+地方球場いくつか+MLBの球場いくつかで野球を見ている三十路女子が各球場の楽しみ方をお伝えしたい。持ち物やら服装やらも併せてご紹介。良くいく球場、1度しか行っていない球場などありますので、熱量の差はご愛敬ってことで。

めちゃくちゃ長くなったので、興味のある球場だけ読むのがオススメだよ。

 

全球場共通

  • 大きなビニール袋

球場の席、基本的に狭いです。立ったり座ったり、狭い通路を人が通ったりと(よっぽどいい席でもなければ)結構不便なくらい狭いです。荷物は極力減らした方が良いというのはあるのだけれども、もう一つ気を付けたいのが飲み物こぼされる問題です。

上記の通り、狭い通路を人が立ったり座ったりするため、ビールをはじめとする飲み物が倒れ、カバンなどがビショビショになったりする。怒ったところで謝られておしまいなので、防衛しましょうね。

  • ヒールではない靴

球場によっては試合前後でグラウンドに降りられることがあります。(普段は降りられなくてもイベントで降りられる日を設けているところも結構多い)その際、グラウンドを傷つけないようにヒールの方はグラウンドに降りられないことが多いのでスニーカーやぺたんこの靴などが好ましいです。

そうでなくとも、通路が狭い等あるので歩きにくい靴は避けた方が無難です。

  • 食べ物や飲み物の持ち込みは球場次第

球場での飲食物の価格は通常よりも高めに設定されています。ビールは2杯までで残りは水にしようなど計画的に持参するのも大いにありです。が、一部球場では飲食物の持ち込みが禁止されている場合もあるので気を付けましょう(後述します。)

 

屋外球場

  • 日焼け対策

言わずもがな、焼ける。

屋根のある席もあるのだけれども、基本的に焼ける。日焼け止めとサングラスは必須。

 

  • 雨対策

そして雨が降る可能性がある。

共通のところにも書いたけれども、手持ちのカバンがすっぽり入るビニール袋(大容量のゴミ袋なんかが望ましい)。そしてレインコート。中継を見ていただければなんとなく分かりますが、結構な雨でもしばらくは試合をやることもあるので、天気予報で雨でも安易に中止と考えず、雨対策をしていきましょう。

日焼け対策も雨対策も共通して言えますが、傘はNGです。

 

屋内球場

屋内特有の準備は特にありません。が、西武ドームはドームと名前がついていますが実質屋外球場なので、屋外球場の準備をして行きましょう。(球場別に詳細)

 

北海道・東北

札幌ドーム(チーム:北海道日本ハムファイターズ

f:id:sae-n-roses:20190807235616j:image
f:id:sae-n-roses:20190807235610j:image

特筆すべきは球場内でサッポロクラシックの生ビールが飲めること。しかも球場にしては安めの650円です。ご飯は特筆することはないので、試合後にすすきのに繰り出してしまうことをオススメします。

選手個人のファン(特に女性)が結構いて、球団もそれを分かっているのでアイドルっぽいうちわとか売ってて面白いです。

来年か再来年に移転予定なので、現在の札幌ドームに行きたい方はお早めにどうぞ!

 

楽天生命パーク宮城(チーム:東北楽天ゴールデンイーグルス

f:id:sae-n-roses:20190807235819j:image

バスやら電車やらもありますが、仙台駅からも歩けます。個人的には公共交通機関は混むし結局まあまあ歩くので仙台から徒歩がオススメ。

注意したい点としては球場内はキャッシュレス化してしまったので、現金は使えません。あと、飲食物の持ち込みが禁止です。

土地柄春先と秋口は冷えるので、開幕時やらポストシーズンは防寒もしっかり目にしましょう。わたしは日本シリーズで凍えそうになりました。

そんなこんなで、日本シリーズでもなければあまり行こうとしない球場です。

 

関東

メットライフドーム(チーム:埼玉西武ライオンズ

f:id:sae-n-roses:20190808000113j:image
f:id:sae-n-roses:20190808000121j:image

最寄駅は一つ。交通の便はあまり良いとは言えません。

そして何よりドームと名前が付きますが気候にめちゃくちゃ左右される球場なので十分気を付けてください。オススメの季節は5月だけ。4月は寒いし、6月から9月まではサウナのような暑さです。そのあとは極寒。雨は吹き込むし日も射すので屋外球場並みの準備をしていくことを推奨

ご飯は球場価格だけれども種類がめちゃくちゃ豊富で美味しいです。窯焼きのピザもあるし、季節限定の食べ物やら対戦カード別のメニューもたくさんあるので、いつ行っても楽しい。球場もグルメに力を入れていると大々的に言っているので行くときには是非チェックして欲しい。

ライオンズボールパークグルメ|埼玉西武ライオンズ

あとこの球場はほぼ毎試合、試合後にグラウンドに降りられます。グラウンドで記念写真撮ったりするのも思い出になってとても良いです。

 

東京ドーム(チーム:読売ジャイアンツ

f:id:sae-n-roses:20190808000147j:image

2階席は実質5階席なのでかなり上ります。特筆すべきグルメも特にありません。ビールも800円と一番高いので気を付けましょう。ただし売り子の可愛さは日本一です。

良くも悪くもジャイアンツの野球を見に来る人のための球場で、他で楽しませようとする要素はあまりありません。

ジャイアンツ側で見る際にはオレンジタオルがあると良いと思います。

おかしいな、贔屓球団のはずなのに全然書くことがないぞ(; ・`д・´)

 

明治神宮野球場(チーム:東京ヤクルトスワローズ

f:id:sae-n-roses:20190808000305j:image
f:id:sae-n-roses:20190808000313j:image

都心からのアクセスが抜群によく、チケットも比較的買いやすくて大好きな球場です。気軽にいけるってとても大事だと思います。

グルメも比較的充実しています。有名なのはウインナー盛りですが、ただのウインナーです。だいたい美味しいので好きなものを食べてください。夏は多くの試合の途中で花火の打ち上げもあります。

飲み物はサワーも充実。ビールが苦手な方はネクターサワーや、アイスボックスを氷としたクリスタルサワーなんかもオススメ。ジュースみたいでゴクゴク飲めちゃう。

屋外で飲むビールは最高だし、仕事帰りのナイターは最高です。

 

ZOZOマリンスタジアム(チーム:千葉ロッテマリーンズ

f:id:sae-n-roses:20190808001755j:image
f:id:sae-n-roses:20190808001325j:image

(球場に普通に行くようになると写真が雑になります。)

海浜幕張から15分くらい歩きます。お時間には余裕をもってお越しください。

バスもあります。終盤にBクラスが確定しようと「優勝目指して頑張ります!」と高らかに語る選手のアナウンスが聞けます。

肝心の球場。ロッテの試合を見るなら是非ともロッテ側の外野で見て欲しい気持ちはあります。応援は単純で楽しい。マイナーチームなのにこんなにファンはアツいんだなと思うはずです。ただ、なかなかに野次もひどい方が多いので、気分を害すこともあるかもしれません。

ご飯は大体美味しいです。とくに有名なのはもつ煮です。最近は球場外にある屋台のガパオライスも美味しい。

この球場も花火には力を入れているので夏のナイターで行くのがおすすめです。花火ナイターという増発日もあるくらいです。ただし外野からは見えないので、花火近くになったら外に出るのが良いかも。

 

横浜スタジアム(チーム:横浜DeNAベイスターズ

f:id:sae-n-roses:20190808001835j:image
f:id:sae-n-roses:20190808001840j:image

いま乗りに乗っている球場の一つ。チケットはとても取りにくいけれども、「野球あんまりわかんないなー」って方に是非行ってもらいたい球場です。

イニング間に退屈させない工夫、ベイスターズを応援させようとする工夫がすごいので、とりあえず楽しめます。

グルメ情報としては、オリジナルビール・オリジナルから揚げ・みかん氷がおいしいです。から揚げとかメンチカツはかなり並ぶけど…。オリジナル餃子やオリジナルハイボールも登場していますね。(チケットが取れないので最後に行ったのは一昨年)

フード・ショップ | 横浜スタジアム公式サイト

中華街も近いので、試合後は中華を楽しむのも良いです。ただとにかくチケットが取れないのでフラっとは行けません。

 

中部

ナゴヤドーム(チーム:中日ドラゴンズ

(写真なし)

もう5年くらい行っていませんが、特徴のない球場です。ごはんはあまり美味しくないので併設のスーパーで買ってからが良いかと思います。球場の照明が控えめです。球場の構造上ホームランがあまり出ません。ドアラが盛り上げてくれるくらいで、あとはあまり素人向けではないとも言えます。

 

近畿

京セラドーム大阪(チーム:オリックス・バファローズ

(写真なし)

外野は見にくいので内野で見てください。

個人的にオリックスを見るならほっともっとフィールド神戸で見る方が芝も綺麗で花火も綺麗なのでオススメ。(最後に行ったのは7年くらい前なので結構忘れています。)

 

阪神甲子園球場(チーム:阪神タイガース

f:id:sae-n-roses:20190808002913j:image
f:id:sae-n-roses:20190808002910j:image

言わずもがな、高校野球の聖地ですが、阪神戦もとても楽しいです。芝はとても綺麗。食べ物もだいたい美味しいです。ビールは何と言っても工場直送のアサヒスーパードライ。普段はKIRIN派のわたしもここでは絶対アサヒです!

観戦にはジェット風船は欠かせません。忘れずに買いましょう。

早めに行って甲子園記念館にいくのもかなりオススメ。高校野球をはじめとした甲子園球場の歴史を知ることもできるし、VRなども織り混ざったコンテンツを楽しむことができます。 

 

中国

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(チーム:広島東洋カープ

f:id:sae-n-roses:20190808003014j:image
f:id:sae-n-roses:20190808003011j:image

f:id:sae-n-roses:20190808003541j:image

乗りに乗っている球場の代表格。この球場はチケットの買い方が特殊なので行くのがなかなか困難ですが、広島に行ったら是非訪れてほしい球場です。(元広島県民)

まず、どの席でも試合が良く見えます。食べ物がだいたい美味しいです。定番のカープうどん広島市民球場時代からのうどんなので是非。

とにかくカープ熱は広島ですごいので、盛り上がりもすごい。メガホンとジェット風船は忘れずに買うことをオススメします。ユニフォームも可愛く見えちゃうと思うのでぜひ買いましょう。(広島のアパレルショップは結構な確率でユニフォームとのコーデのマネキンがあリマス。)ピンときた選手のを買うのが良いと思いますが、いなければマスコットのスライリーのものとか買っとけば良いんじゃないかな知らんけど。

グッズも気合が入っていて、だいたい可愛いです。広島にちなんだものだと熊野筆の化粧筆のカープ仕様のものもあります。めちゃくちゃ可愛い。

熊野化粧用ブラシ3本ブラシセット | 商品詳細 - 広島東洋カープオフィシャルグッズショップ

 

九州

福岡ヤフオク!ドーム(チーム:福岡ソフトバンクホークス

f:id:sae-n-roses:20190808003759j:image
f:id:sae-n-roses:20190808003624j:image

あまり言われていませんが、地味に駅から歩きます。博多や天神からのアクセスは良いです。

ホークスが強いので楽しいです。勝つことが最大のファンサービスと某名将が言っていたのを思い出しますね。勝つと演出もかなり派手で、さすがお金持ち球団!と思わざるを得ません。

しかしまあご飯とかは特筆するところはありません。試合後に博多や天神に繰り出しましょう。

 

いかがでしたでしょうか。球場に行きたくなりましたか?これでもかなり端折ってしまったので、もっと知りたい球場情報などあれば気軽にお聞きください。

MLB球場や日本の地方球場はまた機会があればにします。

わたしは今週末、久々の東京ドームです!いえい!